セラピスト募集!

セラピストという職業は、一人として全く同じ指・技術の存在しない仕事です。

 

あなただけの魅力あなたの技術をお客様にご提供し、お客様から「気持ちよかった」「ありがとう」と仰っていただけます。

あなた自身ににしか出せない魅力や技術を生かせる仕事をしてみませんか。

 

岐阜県瑞浪市のHOGU6(ほぐしっくす)では、業務をお手伝いいただけるセラピストさんの求人募集をしております。

※ 現在募集している勤務地は【瑞浪市で勤務となります】

 

瑞浪市のみならず、土岐市・多治見市・恵那市・可児市などからも通勤可能であればご応募お待ちしております。

 

人の手でしかできない仕事

セラピスト未経験の方は、今からこの仕事をしてずっと使えるのだろうかとご心配されることでしょう。

機械化・自動化・無人・ITに最近ではAIと【人がいなくても人じゃなくてもできてしまう】事や仕事の自動化・無人・合理化が進んでいます。

 

しかし、リラクゼーション業は【人の手でしかできない、人の手に代わるもののない】お仕事です。

 

家電製品や健康グッズでしかお体の手入れをされたことのない方がみえましたら、是非人の手の施術を受けてください。

 

【人の手でしかできない仕事】の意味を実感していただけると思います。

 

身に着けた技術は一生あなたの生活を様々な形で支えます。

 

頑張りは報酬に反映

なんとなく仕事をしてなんとなく帰宅の毎日毎日同じことの繰り返しと違い、セラピストという仕事では日々様々なお客様に対応します。

 

常にお客様のお体・声・雰囲気などに耳を傾けつつ強弱や指先の感覚までお客様お一人お一人に集中して施術します。

売上・指名数・技術・接客とお客様に寄り添いながら目的をもって仕事をすることで、「あなたに施術していただきたい」というお客様が増えていきます。

 

お客様に認められた結果、指名数アップ・収入アップすることにより、責任感とやりがいを感じられます。

 

求人募集概要

【雇用形態】

・業務委託

 

【募集概要】

・もみほぐしなどの店舗にて現場施術歴のある方歓迎。
・女性が活躍できます。
・髪型・髪色自由。
・年齢問いません。
・未経験でこれから手に職をつけたい方。

 

※「40代ですが年齢問題ないでしょうか?」とご質問いただく事もありますが、全く問題ないです。現在いるスタッフも40代です。

現場施術歴10年以上いのスタッフがお教えいたします。

 

【働き方】

今のところ定休日は火曜・水曜です。
年末年始しっかりと休みはとります。よってチェーン展開している店舗のような年中無休ではありません。

10:30~20:00までの間でご相談ください。

例:週5日(月・木・金・土・日) 
  週4日(金・土・日・月)(木・金・土・日)
  週3日(金・土・日)
  週2日 土日
  週1日 土・日どちからのみ

サービス業の特性上、土・日出られた方が指名のお客様もつきやすいですし報酬も安定しますが、個々の勤務時間や曜日のご相談もお受けいたします。

 

【報酬】

経験者の方  1施術(60分換算)2300円~
未経験者の方 1施術(60分換算)1760円~ 

 

【業務内容】

■ ご来店されたお客様への対応と接客

■ 施術

■ お会計

■ お見送り

■ 使用したベッドの清掃

■ 店舗電話対応

■ 予約システムを使用した予約の受付管理・会計など
(簡単なPC入力です)

■(朝の掃除)

 

※通常業務に含まれる洗濯・備品発注業務などの付随業務はオーナーが行いますので、お客様対応と施術に集中していただけます。

 

セラピスト求人 公式LINE

上記画像をクリックまたはタップしていただきますと、LINE公式アカウントが開きます。

 

※ 現在募集している勤務地は【瑞浪市で勤務となります】

求人へのご応募前に「こんな簡単な事聞いていいのかな」という質問疑問で構いません。お気軽にお聞きください。

 

レンタルサロン・レンタルスペース

 

News & Information

  • セラピストのアルバイト・パートについて思うこと
    リラクゼーション業界や整体など、たまに求人の募集形態が【アルバイト・パート】になっている店舗があります。 アルバイト・パートならと思う方も多くいると思いますが、個人的にはおすすめしません。 ですから、当店でアルバイト・パ […]
  • 2軍・3軍 万年補欠だった 最高です!
    皆さんは学生時代に何か部活動やスポーツをされてましたか? 個人競技・チームプレーいろいろありますが、人は皆が一様に努力すれば皆が上にいけたり才能が開花するというわけではありません。 悲しいかな現実です。 しかしながら、例 […]
  • 施術スタイルの崩れ
    長くセラピスト(施術者)をしていると、知らず知らずの内に自分の施術スタイルの基本が崩れる事があります。 大抵は施術をしていて、ある日ご自身で「あれ?」「私、下手になってない?」と気付きます。 手がうまく動いてなかったり、 […]
  • 時事ネタ・ニュースに目を通す
    お客様との会話の際、それぞれのお客様ごとに話題が異なりますがセラピストのお仕事はお客様と接している時間が長いので「わかりません」「知りません」「ニュース見ないんです」ばかりでは世の中の事やニュースを全然見ない知らない方な […]
  • 独立した方が良いセラピスト
    全国展開している大手で言うと、「ラフィネ」さん・「りらくる」さんなどありますが、この業界の雇用形態は業務委託がほとんどでセラピストのみなさんは個人事業主として働く形態がほとんどです。 一部チェーン店などでは、社員としてみ […]